あらすじ

シネマ手帖・洋画

映画『ロスト・イン・トランスレーション』ネタバレ感想 同じ言語で話すなら思いは伝わる?

ネタバレ・あらすじを含む感想です。この映画を見た方や、この映画に興味のある方と、感想を語り合えたら嬉しいです。ネタバレを含みますので、お嫌な方はここまででお願い致しますm(._.)m『ロスト・イン・トランスレーション』ネタバレ感想同じ言語を...
シネマ手帖・洋画

映画『バッファロー’66』ネタバレ感想 みんな変で、それでも生きてる!

ネタバレ・あらすじを含む感想です。これがヴィンセント・ギャロだ! という映画です(笑)「この映画見たわ!」「懐かしい!」という方も、「見たことないわ」という方も、ご一緒に、ヴィンセント・ギャロの世界を堪能いたしましょう。ネタバレを含みますの...
シネマ手帖・洋画

映画『リトル・ダンサー』ネタバレ感想 心が空っぽになるほど夢中になれる

ネタバレ・あらすじを含む感想です。「昔見たなあ」という方と、感想を共有できたら嬉しいです。また、「残念ながら見逃してます」という方に、この映画の魅力をお伝えできたらなと思います。ネタバレを含みますので、お嫌な方はここまででお願い致しますm(...
シネマ手帖・洋画

映画『キューティ・ブロンド』あらすじネタバレ感想 天然kawaiiバリーガールを楽しもう!

ひたすら楽しい! ひたすらkawaii! という映画です。昔々(笑)、とおぉぉっても嫌なことがあって、家に帰ってテレビをつけると、この映画をやっていました。何も考えられない状態だったのに、気がつけば笑っていました。今となっては当時何があった...
シネマ手帖・洋画

映画『はじまりのうた』あらすじネタバレ感想 始まりに気付けるかで人生は変わる

才能ある人が成功する話が好きです。この映画には、音楽の才能にあふれた人たちが、てんこ盛りで出てきます。でも、ただの成功物語で終わらない映画です。まだ見ていない方のために、あらすじを書いておきます。ただ感想はネタバレを含みますので、ネタバレO...
シネマ手帖・洋画

映画『イエスマン “YES”は人生のパスワード』あらすじネタバレ感想

主演はジム・キャリー。ただそれだけで、この映画を選びました。私は急いでいました。急いで映画を選び、スマホにダウンロードする必要がありました。なぜなら、待ち時間のめちゃくちゃ長い病院に行く直前だったから。長い待ち時間を、せめて楽しい映画で紛ら...
シネマ手帖・洋画

映画『ショーシャンクの空に』あらすじネタバレ感想 希望は光か、それとも毒か?

希望は危険だ。そう言ったのは、レッドという年配の囚人でした。若い頃とは違い、初老にもなると、胸に突き刺さる言葉です。だったら、人は希望なんて持たないほうがいいのでしょうか?この映画には、その問いの答えがあるような気がします。希望は光か、それ...
シネマ手帖・洋画

映画『ボヘミアン・ラプソディ』ネタバレ感想 それは誰もが見た青春の光…なんちゃって

もう今更、紹介の必要もない伝説のバンド、クイーン。そのボーカリストであるフレディ・マーキュリー視点の映画です。もうね、私ごときが、クイーンを語るのはおこがましいと分かっているのです。でも、彼らが車を売って、自分たちのアルバムを作る様子は、私...
シネマ手帖・洋画

映画『髪結いの亭主』あらすじ・ネタバレ含む感想 この美しき中二病映画よ

懐かしの映画シリーズが続いております。初老諸姉の皆様は、その昔、『髪結いの亭主』をご覧になりましたか?不思議な映画でしたよね。柔らかな色調の映像が美しく、そのくせ、出てくる人たちは一癖ありそうな人ばかり。すっかり忘れていたこの映画を見返して...
スポンサーリンク