シネマ手帖・邦画

シネマ手帖・邦画

映画『下妻物語』ネタバレ感想 初老だってロリータを着てみたい?

キラキラ・スイートを詰め込んだ、松花堂弁当のような映画です。初老が見たって楽しめます。というわけで、この映画の感想を語ってみたいと思います。すでに見た方はもちろん、興味はあるけど、なんとなく見ていなかったという方も、よろしかったらお付き合い...
シネマ手帖・邦画

映画『百円の恋』ネタバレ感想 怒りは最強の原動力! 立つんだ一子!

安藤サクラさん主演映画です。なに映画と言ったらいいのでしょう?青春映画と言うには、主役の年齢はお高めです。ボクシング映画と言ったら、ボクシングがメインになってしまうから、ちょっと違う。でも、いい映画です。これはハッキリ言える。というわけで、...
シネマ手帖・邦画

映画『アイアムアヒーロー』ネタバレ感想 本当に恐ろしいのはゾンビ? 人間?

別のゾンビ映画を見ようとして、つい見てしまった『アイアムアヒーロー』。漫画が原作なのは知っていますが、読んだことはありません。原作も知らず、動きの早いゾンビがあまり好きでもないのに、この映画は楽しめました!ホラー映画なので、楽しめた=十分に...
シネマ手帖・邦画

映画『かもめ食堂』ネタバレ感想 フィンランドでマサコさんが拾ったもの

前回見た『トイレット』がよくて、同じく荻上直子(おぎがみなおこ)監督の『かもめ食堂』を見てみました。とても良い映画でした。しかも前回に続き、もたいまさこさんがとても良かったです。それはたぶん、もたいさん演じるマサコさんと年が近くなった(とい...
シネマ手帖・邦画

映画『トイレット』ネタバレ感想 家族とは? オタクだって引きこもりだって、元気ならそれでいい

『トイレット』という映画を初めて知りました。監督が『かもめ食堂』の荻上直子(おぎがみなおこ)さんということで、見てみました。実は荻上さんの映画を見たことがありません。でも群ようこさんの小説『かもめ食堂』を映画化するあたり、私的に当たりっぽい...
シネマ手帖・邦画

映画『ヴァイブレータ』ネタバレ感想 これは温かき黒歴史の映画かな?

この映画、私は映画館で見ました。初老あるあるで、つい最近のことのような気がしていましたが、この映画が公開されて、もう18年たつそうです。それだけの時間が過ぎて視聴してみると、やはり感想は変わりますね。主人公の女性は、ネットなどで言われる、メ...
スポンサーリンク